ご挨拶 時が流れ、山河の姿が変わり、いにしえからの習俗が滅びて行く時代にあってもふるさとを 愛し、くらしを愛し、生きることを愛する人たちのドラマ、歴史が、そして想い、祈りが、町や村に息づいています。それは、豊作の祈りを込めて作った田の神であったり、祭りに舞う面であったり近隣の町内で力量を競ってきた立派な山車であったり、現在、重要文化財としてようやく保護された数多くの伝統のなごりとなっています。 現代のハイテクノロジー、IT社会により一見満たされたような私達の生活も、文化財や祭りの持つ素朴で重厚な世界に触れると、 本来の豊かさとはなにか、人間にとって何が必要で、何が必要でないかという問題を、逆に私達に問いかけてくるように思えます。 私どもは、今も息づいているそういった人々の宝を、日本の宝を守り続ける一助になればと願っております。 また現代は市場原理主義経済に奔走するあまり、今や私たちの美しい日本、文化、伝統は片隅に追いやられ、地域の人間の 絆までもが崩壊の危機にあります。 この日本の伝統、文化、言葉を守っていくことこそ本来の日本人の誇りをとりもどし、美しい国を残すことができるのだと信じます。 合掌 |
能面、狂言面、鬼面、神楽面、獅子頭、法螺貝、日本刀、居合刀の展示場を開設しています。 |
|||
ご来店いただくお客様は、090-2599-4497またはメールで事前にご連絡くださいませ。 | |||
龍神面1-SPJ | 輝赤般若 | キンドレッド面 | ライオン 2 |
狐-SP1 | エンジェル 般若SV |
紫般若 | 白般若 2SP |
祈祷般若 房紐付 |
|
金銅装頭椎の大刀 こんどうそう-かぶつち‐の‐たち (頭椎の大刀/頭槌の大刀) |
銀銅蛭巻太刀拵 (ぎんどう ひるまき たち こしらえ) |
衛府太刀(えふのたち) 細太刀(ほそたち) |
平安太刀 | 毛抜き型元帥太刀拵え | 群鳥文兵庫鎖太刀 (甲) (ぐんちょうもんひょうごくさりたち - こう) |
金沃懸地塗花喰鳥文螺鈿錺剣 (きん いかけじぬり はなくいどり もん らでん かざたち) |
毛抜形目貫太刀 (衛府太刀の拵) | 毛抜形太刀(けぬきがたたち) |
群鳥文兵庫鎖太刀 (乙) (ぐんちょうもんひょうごくさりたち - おつ) |
群鳥文兵庫鎖太刀 (丙) (ぐんちょうもんひょうごくさりたち - へい) |
大元帥太刀 (だいげんすいたち) |
鶴丸国永太刀 | ||
家紋をお作り します。 |
調金のページ 世界で一つご自分のデザイン でお作りになりませんか? |
|||||
鎧の修理 | 兜の修理 | |||||
平安期龍前立鉄黒漆塗 十二間筋兜金角小札 金糸威 二枚胴具足の完全修復 |
鎧兜の各部の名称 |
江戸期 弦月前立鉄黒漆塗 紺糸威 横矧桶側二枚胴具足完全修復 |
||||
カード決済もできます。 | ||||||
ぜひあなたの郷土のお面を お送り下さい |
あなたの町の伝統 文化の継承の お役に立ちます。 |
|||||
リンクバナー | 宝冠 | |||||
お客様からいただきました。 | 追いかける面子供さん用 |