郷土面一覧表
能面が猿楽と呼ばれた時代から、地方には、まず最初にその地方の
神社、仏閣に面が寄進されました。それは神楽の漢字からも分かる通り
神様を楽しませ、五穀豊穣や平和を祈るものでした。
同じ名前の面でも地方によって大きく異なります。
お問い合わせ
各お面の名前をクリックしてください。正面と横大きなの写真が見られます。
郷土面 | 面名 | 面名 | |
![]() |
大鬼神(だいきじん) | ![]() |
龍神@ |
![]() |
大鬼神2(だいきじん2) | ![]() |
龍神A |
![]() |
大鬼神3(だいきじん3) | ![]() |
風神 |
![]() |
猿田彦之命 (さるたひこのみこと) |
![]() |
雷神 |
![]() |
烏天狗 (からすてんぐ) |
![]() |
ひょっとこ |
![]() |
烏天狗-白 (からすてんぐ白) |
![]() |
おかめ |
![]() |
烏天狗SP@ | ![]() |
おかめ2 |
![]() |
烏天狗SPA | ![]() |
おかめ3 |
![]() |
武者面 | ![]() |
笑い面 |
![]() |
河童 | ![]() |
びっくり面 |
![]() |
建御名方神 | ![]() |
山の神 |
![]() |
荒神面 | ![]() |
迦楼羅 |
![]() |
崑崙八仙 | ![]() |
須佐之男命 |
![]() |
河童SP |
翁系 | 女系 | 男系 | 尉系 |
怨霊系 | 神霊系 | 鬼神系 | 狂言面 |
郷土面 | 鬼面 | 狐面 | 天狗面 |
ホームへ | 般若製作工程 | 能面案内 | 能面価格 |
能面の修理 | 保存と手入れ | 能面の歴史 | 能面の用途 |
女面の髪の描き | 能面用額 | リンク | 面裏について |
直面(ひためん) | 和太鼓用半面 | 能面グッズ | 能面の毛 |
キャンペーン もっと身近にもっとお安く 特別価格税抜提供中 |
お問い合わせ |
獅子頭のページへ
鬼太鼓面(おんでこめん)のページへ
花押をお作りします。
特別ご注文面
あなたの町の伝統文化の継承のお役に立ちます。
鬼の世界へ、鬼面郷土面
イノウエコーポレーション
〒620-0065京都府福知山市上荒河1530番地
Tel:0773‐23‐5211, mobile: 090-2599-4497 Fax:0773‐23‐5190
著作権法により全てのページを無断で転用することは禁じられておりますが
画像など必要な場合はご遠慮なくご連絡下さい。
リンクは伝統工芸に関するページからは自由です。
どうぞリンクをお願い申し上げます。