能面 古翁(こおきな)
NOH06-3J
下記はペイント仕上げです。
翁(肉式尉)はこちらです。
翁(白式尉)はこちらです。
能面の中では切り顎があり、もっとも最初にできた面とされ、舞楽の老人面から影響を受けたとされる。白色尉(はくしきじょう)と肉色尉がある。最も神に近い面あるいは神の面とされ、千秋万歳を祝う面。古面翁を再現しました。

(含まれるもの、桐箱、面紐、面袋、送料込、ただし消費税は加算されます。)
品番 面名 価格税抜 数量
NOH06-3J 古翁 65,000円
能面案内 能面一覧
ホームへ 能面価格
お問い合わせ
画像をクリックすれば、大きな画像になります。

53の桐家紋イノウエコーポレーション
〒620-0065京都府福知山市上荒河1530番地
Tel:0773‐23‐5211, mobile: 090-2599-4497 Fax:0773‐23‐5190
著作権法により全てのページを無断で転用することは禁じられておりますが
画像など必要な場合はご遠慮なくご連絡下さい。
リンクは伝統工芸に関するページからは自由です。
どうぞリンクをお願い申し上げます。