能面 大喝食(おおかっしき)
NOH27-2
これはペイント仕上げですが和彩色も賜ります。
禅宗で、食事の時間や献立を大声で喝(どなる)する職名の名、その役をつとめる僧。のちには、もっぱら有髪の小童がつとめ、稚児(ちご)といった。
額に銀杏(いちょう)の葉型の前髪を書いた半僧半俗の少年の面。前髪の大きさにより大喝食、中喝食、小喝食などの種類がある。
また昔、主に武家で元服までの童子が用いた髪型の一種。頭の頂の上で髪を平元結(ひらもとゆい)で結い、さげ髪にして肩のあたりで切りそろえる。「喝食姿」とも言う。半分僧侶、半分俗人の美少年カツジキと読み、能ではカッシキと呼ぶ。お河童型と銀杏型があります。「自然居士」には大喝食を用いる。
(含まれるもの、面紐、面袋、送料込、ただし消費税は加算されます。)
品番 面名 価格税抜 数量
NOH27-2 大喝食 36,800
 
能面案内 能面一覧
ホームへ 能面価格
お問い合わせ
更に大きく見るには画像をクリックして下さい。

53の桐家紋イノウエコーポレーション
〒620-0065京都府福知山市上荒河1530番地
Tel:0773‐23‐5211, mobile: 090-2599-4497 Fax:0773‐23‐5190
著作権法により全てのページを無断で転用することは禁じられておりますが
画像など必要な場合はご遠慮なくご連絡下さい。
リンクは伝統工芸に関するページからは自由です。
どうぞリンクをお願い申し上げます。