郷土面、狂言面 天狗面(てんぐめん)一覧
能面ホーム侍(武士道)ホームほら貝ホーム獅子頭ホーム
天上や深い山に住むという妖怪の一種。山伏姿で、顔が赤く、鼻が高く、翼があって、手足の爪が長く、金剛杖・太刀・うちわをもち、神通力があり、飛行自在に飛行できる。という。仏教で夜叉・悪魔と解されたものが、日本にはいって修験道と結びついて想像されたもの。第一種は勧善懲悪・仏法守護を行う山神大天狗、小天狗、烏天狗などの別がある。
能曲「鞍馬天狗に使うのは、大べし見
能面案内 能面一覧
ホームへ 能面価格
お問い合わせ
天狗
FLK03
天上や深い山に住むという妖怪の一種。山伏姿で、顔が赤く、鼻が高く、翼があって、手足の爪が長く、金剛杖・太刀・うちわをもち、神通力があり、飛行自在に飛行できる。という。仏教で夜叉・悪魔と解されたものが、日本にはいって修験道と結びついて想像されたもの。第一種は勧善懲悪・仏法守護を行う山神大天狗、小天狗、烏天狗などの別がある。能曲「鞍馬天狗に使うのは、大べし見
髭天狗
FLK04
髭の有る天狗
髭天狗2
FLK04-2
髭の有る天狗-2
特大天狗
FLK04XL
特別注文大天狗 特別注文により製作しました。
縦60cm、横35cm、奥行き54cm、重量5kg
眼、牙は真鍮細工、歯は純金泥23Kを使用
猿田彦之命
(さるたひこの
みこと)FLK16
神代の国つ神の一。天孫降臨のときに、その道案内をつとめ、のち、伊勢国(三重県)五十鈴川のほとりに鎮座したといわれる。きわめて長身で、鼻が非常に高く恐ろしい顔つきをしていたという。古くは、衢(ちまた)の神とされていたが、中世、障(さえ)の神と混同されて道祖神となり、一方、仏教の影響を受けて、「猿」と「申(さる)」との混同から、庚申(こうしん)の日にこの神をまつるようになった。
神社の祭礼の時、行列の先導をする者。鼻の高くつき出た天狗の面をかぶり、矛(ほこ)を持つ。天孫降臨の時の故事からおこる。2 傀儡子(くぐつ)、遊女などが福の神としてうやまう、民間信仰の神。戯技を演じる神として、接客業者などに尊ばれている。赤ら顔で、鼻がひじょうに高い神。
天狗面頭巾、
白茶髪付きFLK03J-SP
お客様からの特別注文です
大天狗
頭巾付き
FLK17J
小天狗
FLK19
お客様からの特別注文です。
国岡天狗
FLK20
お客様からの特別注文です。
六分一天狗面  六分一天狗面
顰天狗
FLK21J
お客様からの特別注文です
天狗SPP お客様からの特別注文です。
天狗SPW お客様からの特別注文です。
鼻曲天狗 お客様からの特別注文です。
小天狗緑 お客様からの特別注文です。
小天狗赤 お客様からの特別注文です。
能面
大べし見
NOH14J
能では天狗の面として用いる、「べしみ」は口をへの字にすることで「へしむ」の名詞形、鬼神の面として、世阿弥のころには既に存在した。全てを威嚇しようとする、大きな目や、鼻にも特徴がある。
大和猿楽独特の面として、大和べしみと呼ばれていた。
烏天狗
からすてんぐ
FLK01J
1841年頃の絵の中に神楽と天狗が一緒に歩いている様子が描かれておりその再現を祭りでされているようです。
他の説としては、鞍馬山にて義経の練習相手を したのが、烏天狗であった。他、山伏達が天狗 として見られていて特殊な能力があった事や、幻術使いの烏天狗 深山に住み、風の吹く晩は空を自由に飛舞したり、里に住む人々を惑わす神通力を発する。 未来に向かって自由に羽ばたく象徴、自然を守る山の神とも考えられています ...
烏天狗
からすてんぐ
FLK01SP1J
カシュー漆仕上げからす天狗の頭襟(兜巾)付き
烏天狗
からすてんぐ
FLK01SP1WJ
カシュー漆仕上げからす天狗の頭襟(兜巾)付き白
烏天狗
からすてんぐ
FLK01SP2J
カシュー漆仕上げからす天狗の頭襟(兜巾)付きに更に
髪の毛付き
山の神
FLK13J
「山を守り、山をつかさどる神。
また、山の精。民間信仰では、秋の収穫後は近くの山に居り、春になると下って田の神となるという。法華経(竜光院本)平安後期点「魑ヤマノカミ魅(サワノカミ)」。今昔二七「さやうならむ歌などをば深き山中などにては詠(ウタ)ふべからず。―の此れを聞きてめづる程に留むるなり」
正倉院宝物
伎楽面迦楼羅
(かるら)
SP02J
(梵語 Garuda) インド神話における巨鳥で、竜を常食するという。仏教に入って天竜八部衆の一として、仏法の守護神とされる。翼は金色、頭には如意珠があり、常に口から火焔を吐くという。わが国でいう天狗はこの変形を伝えたものともいう。
金翅(コンジ)鳥。妙翅鳥。
TCO01
天狗衣装
それぞれの地方には昔から伝わる、独特の郷土の面があり、今も大切に保存され、お祭りには独特の衣装を纏い舞いをされますが、やはり長い時間の内にはほころびたり、色があせたりします。そこで私どもは、その伝統的な衣装の復元もお手伝いさせていただいております。
左記は天狗の舞いの衣装です。生地は綿です。
TFB01
天狗振り毛
天狗面をかぶった時に使う振り毛です。

53の桐家紋イノウエコーポレーション
Tel:0773‐23‐5211 Fax:0773‐23‐5190
著作権法により全てのページを無断で転用することは禁じられておりますが
画像など必要な場合はご遠慮なくご連絡下さい。
リンクは伝統工芸に関するページからは自由です。
どうぞリンクをお願い申し上げます