法螺貝 作り方
能面ホーム侍(武士道)ホームほら貝ホーム獅子頭ホーム
弊社で加工の場合、歌口加工ご注文書

歌口に石膏をつめて無いものは、初心者には音はでますが、法螺貝本来の吹き方説法・駈相・宿入・宿出・案内・問答・集合・寒行の八種類や調べ、発声、返し、吹き上げ、揺り等の音を出すには石膏で歌口を加工します。
特大入荷しました。ただ今の在庫分はこちらです。
特別価格税抜提供中 、送料込み
法螺貝の修理 ほら貝袋のサイズ
ほら貝置き 表示サイズの測り方
法螺貝の紐の結び方 ほら貝歌口(吹き口)
加工していない法螺貝
は先が詰まっています。
先端から約2−3cmのところをカットして下さい。
中に穴が見えない場合は、更に少しカットする。小さな穴が見えたら6mmのドリルで穴の大きさを6mmにする。
この時点で、歌口をとりつけ、石膏を流し込む行程に下記参照
石膏、ロウソク、6mmの竹串
または木のお箸を準備します。
石膏付かないようにロウソクを塗ります。 貝の中心に差し込みます。
中心に固定できれば、石膏を水でとかし、かたまりかけるまで、少し攪拌します。
心棒の竹を片手で固定しながらすばやく、石膏を入れていきます。一杯になれば、しばらく固まるまで待ちます。
今度は歌口と貝の間にも石膏をつめていきます。乾いたらヘラで凸凹を削って平らにして下さい。
余分に付着した石膏を塗れた布で、拭いてとります。        乾いたら心棒の竹を抜きます。
歌口の口にあたる部分を小刀で削って完成させます。
歌口をつけた状態で、まっすぐ立つのが理想的です。

53の桐家紋 イノウエコーポレーション
Tel:0773‐23‐5211, mobile: 090-2599-4497 Fax:0773‐23‐5190
著作権法により全てのページを無断で転用することは禁じられておりますが
画像など必要な場合はご遠慮なくご連絡下さい。
リンクは伝統工芸に関するページからは自由です。
どうぞリンクをお願い申し上げます。